千代田区 パナソニック製シーリングファン 駐車場(オフィス下の作業場)への取り付け工事事例
更新:2022年9月16日 公開:2018年6月15日
本日は 駐車場(オフィス下の作業場)へのシーリングファン取り付け工事の記事を書きたいと思います。
駐車場(ガレージ)への取り付けはです。当店でも数少ない設置場所の1つとなります。
今回のご依頼は駐車場の天井に新規配線でシーリングファンと人感センサーを設置し、人を感知したときに自動でON/OFFしたいというものでした。
初めてのご依頼内容で、難しい工事なのでうまくいくか不安な部分がありましたが最終的には思っていた通りに動作しホッとしました。
リピーターのお客様だったのですが、ご満足頂き嬉しいかぎりです。
最近、オフィスや商業施設への工事依頼が増えてきており、特殊な工事が多くさらに経験値があがっています!
・床から取り付け位置までの高さ:3500mm
・ファン本体最下部から床までの高さ:3156mm
・取り付けフロア:オフィスの駐車場
・配線器具の形:無し(新規配線)
・取り付け商品:Panasonic製シーリングファン 3枚羽根 ホワイト色
・ファンの幅:1400mm
・ファンの全高:534mm
・延長パイプ:360mm → 190mmに加工
・ファンの重さ:5.1kg
・傾斜:無し
赤丸の部分が人感センサーです。
左右のファンを別々に動かしたいという要望だったので、センサーが干渉しないように真ん中の梁のそばに付けて片方ずつ反応するようにしています。
結果は思っていた通りの動作でばっちりでした!
設置位置のバランスも良く、雰囲気もだいぶ変わりました。
直径が1400mmと大きく照明の真下に羽根がきてしまっています。本来であればチラツキ(影)も考えて設置しますが、ファンの位置重視だったのでこのように設置しました。
駐車場で屋外の光も取り込むためか、結果的に影は気にならず設置できました。
ただ、夜は試していないので少しは影響が出てしまうかもしれません。
夏に機材の搬入出を行う際にこの駐車場は暑く、今までは扇風機をつかっていましたが、消し忘れがおおく困っていたようです。
シーリングファン+人感センサーで自動的ON/OFFができるようになったので節電にもなり、荷物の邪魔にもならず効率的です。
風量が強いパナソニックのファンなので天井から心地よい風が下りてきて、今年の夏の作業の蒸し暑さも軽減されるかと思います。
スイッチは入口付近に設置しました。
ただ、人感センサーで動作させるのでこのスイッチは常にONのままで触るとすれば風量の強弱変更だけになります。
最後に、奥に映っているのは当店の工事車両、サンバー号です。
この車両の中に、今までの経験で培った色々な道具が積まれています。
これからの暑い時期は特にこのような作業スペースなどにシーリングファンを導入すると、涼しく働きやすい環境になること間違いなしです!
一般の住宅はもちろん、ファズーではどのような場所のシーリングファン工事でも今までのノウハウから効果的な設置方法をご提案させて頂きます。
こんなところにシーリングファンってつけられるの?と疑問に思っている方は、まずは当店に無料相談してみてください。
この記事を見られた方におすすめの商品
家族・友達に教える
カウント上位記事
2クリックアンケートのお願い
【簡単2クリックアンケート】
サービス向上のため、ご協力ください。