おしゃれなシーリングファンライトで「室内の熱中症対策」始めませんか?
更新:2022年9月16日 公開:2020年6月30日
※2022年4月更新
梅雨に入り、ベタベタ・ジトジトで体がいつもより疲れますね。
急激に気温が上がり、暑さに十分慣れていないと今時期、室内にいても熱中症になる恐れがあります。
住居環境を整えるために、シーリングファンライトはいかがですか?
今日は、熱中症対策にシーリングファンライトの有効的な活用法をご紹介いたします。
目次
■屋内熱中症の原因
ここ数年、屋内熱中症はおよそ40%を占めており、一番多い発症場所です。その原因とは…
まずは、日当たりの関係などでおきる室温や湿度がとても高い時。
また、窓がない、あけられないなど風通しが悪い時などの「住居環境」が大きく影響します。
次は、寝不足、栄養不足などの体調不良。
また、さまざまな理由から影響を受けやすいご高齢のかたや乳幼児など「そのときの体調」が大きく関係しています。
最後に、お掃除やキッチンでの立ち仕事などの長時間の家事、また水分不足など
自分の不注意な「行動」により、熱中症を引き起こしてしまいます。
あらためて原因を知ると、今日わたしが熱中症になってもおかしくない…と、怖くなりました。
屋内熱中症で倒れたら、誰にも気づいてもらえない…なんてこともありますから、自分自身で十分気を付けることが必要です。
ただ、日当たりや窓の位置など「住居環境」を変えることは難しいので、
換気やカーテンを引くなどで解決できない時は、ぜひシーリングファンライトを活用してほしいです!
■シーリングファンライトの活用法
なかなか変えられない住居環境については、優秀なシーリングファンライトで解決していきましょう!
実際にシーリングファンを10年以上使用しているわたしが、熱中症対策になる活用法をご紹介いたします!
・室温28℃以下・湿度50~60%
熱中症対策には、「室温28℃以下・湿度50~60%」をめやすに室内を保つことがよいとされています。
エアコンを使用し、室温湿度を下げることが推奨されていますが、冷やしすぎ・乾燥気味で使用していませんか?
夏の快適と感じる温度は25℃~28℃といわれています。
設定温度を下げる前に、シーリングファンをオンしましょう!
風に当たるだけで2~3℃の体感温度を下げることができるので、エアコンの設定温度を28℃にしても十分快適に過ごすことができます!
また、お部屋の空気をグルグルかき混ぜることができるので、エアコンの冷気を部屋いっぱい届けることができます。
不快な湿度も、撹拌するので不快感がありません。
・風が弱い日も熱気を逃がす
エアコンがない場所なので、窓をあけて作業したい!
朝、換気したい!でも、全然風が入ってこない(;゚Д゚)ガ~ン。
そんなときもありますね!
シーリングファンはお部屋に気流を作ることができるので、
気持ちよい風を作るばかりでなく室内の熱気を外へ逃がすお手伝いができます。
違う部屋の窓を開けて、風の通り道を作れば部屋の中に風の動きが生まれます。
風が弱い日でも、シーリングファンで熱気を外へ!また、こもった臭いやリビングの淀んだ空気もリフレッシュ!
カビ対策にもなるのでとってもお得です~。
・ファンの風で無理なく暑さに慣れる
暑さに慣れていないと熱中症になりやすい…わたし知りませんでした。
無理なく暑さに体を慣らしていきたいなら、シーリングファンは絶対おすすめです!
ファンの風で涼しさを感じることができるので、
「朝一の換気時」「午前中だけ」「外に涼しい風が吹いていれば窓を開けて…」など、
エアコンを付けなくても過ごせる時間帯を作ることができます。
食事や家事をしたあと、少し汗をかくことは温度調節能力を高めることにつながります。
ぜひ、この心地よさ体感していただきたいです。
・家事や作業に集中していても
掃除など夢中になりだすと、思ったより時間が過ぎていることも。
そんな時水分不足となり、脱水症状に。そして熱中症へ…
換気の悪い場所などでは、あっというまに具合が悪くなってしまうでしょう。
シーリングファンライトなら天井でクルクルと羽根が回っているので換気扇を付けるように常に稼働させておくことができます。
だから、付け忘れていた!!ということがなく、きちんと風の抜け道を確保することができます。
水分補給も大切。ミネラルたっぷりの麦茶、ルイボスティー。家事でたくさん汗をかいたときは塩分も一緒に取りましょう!
・体を冷やしすぎない
熱中症予防に、エアコンの使用は大切です。
外出から帰った時など部屋がなかなか冷えず、設定温度をどんどん下げてしまいますよね。
エアコンによる急激な温度の変化は、逆に体にストレスを与えてしまいます。
シーリングファンを併用すれば、素早く部屋中に冷気を送ることができるます。
設定温度を下げなくてもファンの回転を強運転にするだけで、涼しさを倍増することが可能です。
また、熱中症には、冷たい飲み物のほうが水分の吸収を早め、体の熱を冷ますこともできますが、
外気が冷えていると、胃腸の働きを弱め腹痛、消化不良を起こし体調を崩してしまいます。
シーリングファンの風は、フワッとした風ですから、
エアコンや扇風機の風のようにお肌をキーンと冷やすことがないので、寒いな~と腕をスリスリさすることもありません!
・エアコンを好まない家族のために
特に65歳以上の女性70%、男性50%が屋内熱中症になっているようです。
ご両親がエアコンを好まず、十分対策がとれていないと心配しているご家族の方も多いでしょう。
そんなご家族のみなさんに、ぜひシーリングファンをおすすめしたいです!
エアコンにシーリングファンを併用すると、風も緩やかになりご高齢の方にも受け入れやすくなるはずです。
設定温度が高めでも、家族みんな快適にお過ごしいただけます。
また、小さなお子様がいる、温度に敏感なペットを飼っているお宅にも、風による負担が和らぎますのでシーリングファンの併用をおすすめいたします!
・夜ゆっくり就寝できる
熱中症は深夜にも注意が必要です。
日中温められた空気が室内にこもり、外気が冷めても部屋の中の室温が下がらないことが原因の一つです。
就寝時に30分だけエアコンを付け、シーリングファンは朝まで回し続ける。
そんなこともシーリングファンは可能です。
シーリングファンの柔らかい風により、
のどの乾燥もなし!体の節々の痛みもなし!寝不足なし!
体調管理もばっちりです。
タイマー付きのシーリングファンもあるのでぜひチェックしていただきたい!
・エアコンの熱風を最小限に
エアコンの使用量、温度設定を抑えることで室外機の熱風の出量を最小限にすることができます。
小さいことかもしれませんが、家周りの気温上昇を抑えることは、
家にこもる熱気や、窓から入る風の涼しさも変わってくるはずです。
シーリングファンを使用すれば、空気汚染の対策、電気使用量の削減にもつながり
環境や人に優しいエコライフが可能になります。
たくさんの活用法いかがでしたか?熱中症対策に、ぜひシーリングファンライトを取り入れてみてくださいね!
この記事を見られた方におすすめの商品
家族・友達に教える
カウント上位記事
2クリックアンケートのお願い
【簡単2クリックアンケート】
サービス向上のため、ご協力ください。