東京都練馬区 オーデリック製シーリングファンライト 3.2m 設置事例
更新:2023年5月24日 公開:2023年5月24日

こんにちわ♪ファズーの三坂です!
今週は30度を超える日が続くとのことで、今日から半袖の出番がきました!急な寒暖差で体調を崩さないように気をつけてください!
これから暑くなってきますので、本格的な夏になる前にシーリングファンの設置をご検討していただければと思います♪
さて、今回はロフト付きのお部屋にシーリングファンライトの取付を行った工事事例をご紹介させていただきます。
設置場所の状況
・設置場所:戸建て、2階ロフト付き
・天井の高さ:3.2m
・傾斜角度:29度
設置商品
オーデリック製シーリングファンライト【OLB088】
・ファンの幅:1200mm
・ファンの全高:881mm
・ファンの重さ8.2kg
・パイプの長さ:60cm→40cmに加工
こちらのお客様は、事前相談のやり取りの中で、天井高が3.6m程とお伺いしていたため、60cm延長パイプをご案内させていただき、ご注文いただいておりました。
ただ、当日設置前に天井をあらためて計測したところ、実際の高さは3.2mだったことが確認できました。
事前のやり取りの中で、できるだけ図面等で図面で大体の天井の高さは確認させているのですが、図面上配線器具の位置が特定できないこともあるため、今回のように若干の誤差は生じてしまう場合がございます。
今回は、当日実際にパイプの長さをご覧いただき、3.2mの天井に60cmの延長パイプで設置してしまうと少し圧迫感が出そうとのことで、工事士とご相談いただき、その場で延長パイプを40cmほどの長さまでカットして取付を行いました!!
※パイプ加工費として、5,000円+消費税を頂戴しております。
設置後のお写真
パイプを40~45cmに加工したことで、圧迫感もなくなり、スッキリと設置されています!
当店でも大変人気のある6枚羽根の商品は、デザイン性も高く、且つDCモーター搭載機種ですのでスペックも高い商品となっております♪
DCモーター搭載機種は、風量が大きく静音性に優れており、省エネですので当店でも大変人気の商品です✨
また、天井直付けから250cm延長パイプまでお取り扱いがございますので、様々な建物でご使用いただけるかと思います!
今回は当日加工で40cm~45cmパイプにしたのですが、当店ではオリジナルで40cmパイプ付きの商品を販売しております!!
ファズーにご相談いただければ、最適なパイプの長さをご提案させていただきます✨もちろん、当日に工事士をご相談の上、パイプ加工も可能です✨
シーリングファンの設置を検討している方で、少しでもお困りごとや不明点がある方は、お気軽にファズーにご相談ください!
シーリングファンについてのお問い合わせはコチラから★
LINEでのご相談も可能ですので、お気軽にご連絡ください!
この記事を見られた方におすすめの商品
家族・友達に教える
カウント上位記事
2クリックアンケートのお願い
【簡単2クリックアンケート】
サービス向上のため、ご協力ください。