戸建て3.5m オーデリック製シーリングファン・ペンダントライト 取付工事事例紹介
更新:2022年9月16日 公開:2022年5月20日

こんにちは!ファズーの長谷です。
今日はシーリングファンとペンダントライトを一緒に取付したお取付工事をご紹介します♪
目次
ご購入・取付商品
①オーデリック製シーリングファンライト【OEB364】
クラシックなデザインで人気のコイズミ製商品です♪
幅:1041mm 高さ:1064mm 羽根上:約756mm 重さ:9.1kg 0-35度
こちらの商品のおすすめポイントとしては、下記3点となります!
①照明の明るさがしっかり!
10畳程度の明るさがしっかりとあるため、広々としたLDKや洋室でもご使用いただけます♪
②照明の色が【電球色-昼白色】で切り替え可能!
リックスしたいとき、仕事や読書をしたいときなど、シチュエーションに合わせて切り替えが可能です。
③クラシカルなデザインで羽根がリバーシブル!
シンプルな木目の羽根か、おしゃれなラタン飾りつきの羽根かでリバーシブルで使用いただけます!
②オーデリック製シーリングファンライト【OEB364】
商品の幅:615mm / 奥行:615 mm / 全高:665-2065 mm / 重さ:4.7kg
シーリングファンに合わせてクラシカルなガラスシェードのペンダントライトもご一緒にご注文いただきました!
コードの長さを665mm~2065 mmまで調整ができるので、お客様のご自宅に合わせての設置が可能です。
取付工事内容
・床から取り付け位置までの高さ:3.5m
・取り付けフロア:戸建てリビング
・傾斜角度:17度
・ファンの幅:1041mm
・ファンの全高:1064mm
・延長パイプ:60cmパイプ
・ファンの重さ:9.1kg
設置写真・ペンダントライトコード加工
実際に設置したお写真がこちらです。
ペンダントライトは、シーリングファンと大体高さが同じになるように長さ調整させていただき、さらに、余ってしまったチコード・チェーンがたゆんでしまわないよう、コード・チェーンをカット加工させていただきました。おかげでチェーンがぐるぐる巻きつける必要がなく、見た目もとってもすっきりに仕上がりました。
同じお部屋にシーリングファン、ペンダントライトをつける場合は、コードの長さ調整や、シーリングファンのパイプの長さ加工も行っていますので、ぜひファズーに相談してくださいね!!
シーリングファンについてのお問い合わせはコチラから★
InstagramのDMなどからのお問い合わせもお待ちしておりますので、ぜひお気軽にお問合せくださいね。
この記事を見られた方におすすめの商品
家族・友達に教える
カウント上位記事
2クリックアンケートのお願い
【簡単2クリックアンケート】
サービス向上のため、ご協力ください。