横浜市 戸建て ロフト付き シーリングファンライト取付工事

更新:2022年9月16日 公開:2018年5月18日

0
冨野孝臣のプロフィール画像

監修:冨野孝臣
ファズーでブログを担当しております冨野です。 前職では時計の販売や簡単な修理をしていました!植物を育てたり繁殖させて即売会に出向いたり、金魚やメダカを飼育したり生き物が好きです。ファズーでは社内の植物管理係になっています!

町中を半袖で歩く人も多く見かけるようになりました。

もう夏らしい厚さになってきましたね。

 

シーリングファンも下向きで直接風を感じるのが心地よい季節ではないでしょうか!

 

本日は暑い夏でも見るだけで涼しく感じそうな、ナチュラルウッド調のシーリングファンの設置事例をご紹介させていただきます。

 

・床から取り付け位置までの高さ:約3700mm
・ファン本体最下部から床までの高さ:2824mm
・取り付けフロア:2階リビング
・配線器具の形:丸形フル引掛けシーリング
・取り付け商品:オーデリック製 調光調色 5枚羽根 シーリングファン
・ファンの幅:1224mm
・ファンの全高:876mm
・ファンの重さ:約8.6kg

 

IMG_1268 IMG_1269IMG_1271

IMG_1264

 

夏の暑い時期は2階のロフト部分がかなり厚くなりそうですね。

エアコンもちょうどロフトの床の真下にありますので熱がこもりそうですが、そんな時は風を上向きにして、冷たい空気を上部にもっていくという使い方も良いかと思います。

ただロフトには長時間いることはあまりないかもしれませんので、基本的に夏は風を下向きにして、風を直接感じられたほうが心地よいです。

 

IMG_1267

 

また今回ロフトの下にライティングダクトレールが付いておりました。

 

見ての通り照明は付けられていなかったのですが、例えばお部屋の明るさはライティングダクトレール+スポットライトで確保して、シーリングファンに照明を付けないという方法もございます。

 

ライティングレールは後から簡単に照明を追加したりできるので、とても便利ですよね!

 

A12800_C02K

※オーデリック製スポットライトの設置イメージ画像

 

まだ建築途中の方は検討してみては如何でしょうか。

 

シーリングファンの事ならどんなことでも
お気軽にご相談ください!
電話:0466-47-9490 メール:shop@fazoo.biz fazooLINE@アカウントQRコード

 

この記事を見られた方におすすめの商品

お問い合わせバナー


当店で最も売れているシーリングファン グッドデザイン賞受賞

家族・友達に教える

スタッフブログ〜スタッフブログ〜

2クリックアンケートのお願い

【簡単2クリックアンケート】
サービス向上のため、ご協力ください。

デザインから選ぶ店長おすすめ商品BEST5

34,500台以上のシーリングファンを販売してきた
FAZOO店長が選ぶおすすめ商品をご紹介

おしゃれなデザイン部門
シンプル・モダン部門
ブラック(黒)・インダストリアル部門
おしゃれなデザイン部門
シンプル・モダン部門
ブラック(黒)・インダストリアル部門

シーリングファンの事ならどんなことでも
お気軽にご相談ください!
24時間以内の返信をお約束します。(土日祝除く)

【オンラインでのお問い合わせ】

お急ぎの方は以下から相談!

専任スタッフが即時回答!チャットでお問い合わせ

※受付時間:9:00~18:00

  • LINEで無料問い合わせ 友達追加から気軽に質問してね
  • フォームで無料問い合わせ 年中無休 24時間受付中
  • メールで無料問い合わせ 24時間受付中

【お電話でのお問い合わせ】

電話で無料問合せ 0466-47-9490 月~金 9時から18時 土日祝日休み

モニターの設定や環境などにより、実際の商品と色味や素材の見え方が異なる場合がございますので、予めご了承ください。

当ホームページ内の全ての文書、画像の無断転載・複製を禁止します。

Copyright © 2012 - 2025 IVillage Inc. All Rights Reserved.

cart

pagetop